一人暮らし一度は絶対やった方がいい経験!賃貸契約を安くする方法も知っておこう。

[greeting-nonoayu ]

このページでは
・一人暮らしは絶対やった方が良い経験だと思う理由を解説しています
・自立することで学べることもたくさんある
賃貸契約でぼったくられない方法もご紹介しています


 一人暮らしって最初は結構不安でした。自分のお給料がだけで暮らしていけるのか。でも、やってみたらもうやるしかないし、一人暮らしから学べることもたくさんあるし、自立することで成長できますし、何より自由な生活が送れます。どんな人でも絶対一回はやってみた方がいいと思っている理由を解説していきます。これから一人暮らしをしようかなと思っている人にも参考になると思いますよ。

一人暮らしで学べること


 一人暮らしは全部自分で決めて生活して行かなくてはいけないので、生きるのに必要なことが自然に身につくようになる。初めは判らないことだらけ。でも今はググればなんでも出てくるのでそこまで心配する必要はないし、周りの一人暮らしの人に聞いてみれば教えてくれるでしょう。

 一人暮らしをしないまま結婚した友達はみんな、「一人暮らししてみればよかった」とみんな後悔しているようです。

 結婚する前に一人暮らしをしたことがあるかないかで、結婚相手として見れるかどうかなんて話も。旦那さんが一人暮らしをしたことがなければ、身の回りのことは全部母親にやってももらっていたでしょうから、結婚して一緒に暮らしたら、家事が何もできません(笑)
 男性からも同じような意見を聞きます。実家暮らしだった彼女と結婚したら家事何もできなかったとか、ご飯が作れなかったとか(笑)

 自分のことは自分でできる自立した大人になるためにも一人暮らしは絶対しておいた方が良いことの一つだとわたしは思います。自分でなんでも出来るようになって自信がつきます。どんなことが起きても自分でなんとか出来る!って。

 一番学べるのはお金のこと。家賃はいくらくらいなのか、光熱費はいくらなのか、エアコンを使う時期は電気代が上がるとか、スーパーの野菜の値段なんて実家にいたら知らないまま。

 コンビニよりもスーパーの方が安いこと。スーパーによって値段が違うこと。家電の価格も自分で買う必要が出て初めて調べ始める。お給料の中から何にいくら使っていいのか、一人暮らしをすることでお金の使いかたを学べます。

 次に家事の大変さ。自分で洗濯、掃除、料理、などなど生きているだけでやる必要のあることはたくさんあります。洋服に洗濯機で洗えるものと手洗いしなきゃといけないもの、掃除の方法や洗剤の種類、料理の作りかた。

 自分でやってみるとこれは好きだけど、これはあまりやりたくないことがわかってきて、洗濯やりたくないなら、全自動乾燥機付き洗濯機を買って楽しようとか、料理が好きだからつぎはキッチンが大きい部屋に住んでみようとか色々自分で考える力も付きますし、自分が得意なことや好きなこと、不得意なことや嫌いなことがわかるようになります。

 では早速一人暮らしはどのくらいお金がかかるのかみていきましょう。

一人暮らしの生活費


 地域によってかかる金額はまちまち。YouTubeで一人暮らし家計簿で検索してみると色々な地域の人が家計簿を公開してくれていますのでこれから一人暮らしを始めようを思っている方は参考になると思います。

 わたしが関東圏で一人暮らしをした経験の生活費はこんな感じです。

家賃  ¥75000前後
食費  ¥30000〜¥50000
光熱費 ¥10000前後(ガスがプロパンだともっと高いです。都市ガスがオススメ)
wifi ¥4000前後
その他は携帯代、交際費、美容費など実家に住んでいても同じ金額な物は省略します。

想像より高かったですか?安かったですか?

 実家にお金を入れている人は約¥30000から¥50000くらい入れている人が多いと思いますが、これだけでは一人暮らしするのは厳しいことが判ります。自分のお給料全て使うのではなく、貯金することも必要だということも、節約する必要があるということも学べますね。

 一人暮らしを始めるにあたって、家賃がいくらの部屋に住むかはよく考えてから決めましょう。毎月もらえるお給料の1/3以内に収まる金額にしておかないと、他の生活費が厳しくなると言われています。

 わたし個人的には家賃は安ければ安いほど良いと思っています。光熱費を安くしようと思ったら、電気をこまめに消したり、なるべく水を使う量を減らしたり調節できますが、家賃は引っ越ししなければ下げられません。ところが、引っ越しには結構大金が必要なんですよ。

一人暮らしの初期費用


 初期費用ってなに? 初期費用とは賃貸物件を契約するときにかかるお金のこと。

  • 家賃    毎月支払う家賃を1か月分前払いします
  • 敷金    家賃1か月から2か月分。退去する際に修繕が必要な場合はここから支払われて余った分は返金される。
  • 礼金    家賃1か月から2か月分。大家さんにお礼として支払うお金。退去時に返金されない。
  • 仲介手数料 家賃0.5か月から1か月分。不動産屋さんに支払う手数料。
  • 火災保険  2年分で約2万円。必ず加入する必要がある。
  • 保証料   家賃1.5か月分程度。保証人がいれば不要な場合もあり。

ここに契約によっては

鍵交換代 約2万円
消毒費 約2万円
清掃費 約家賃1ヶ月分
安心サポート 月1000円から2000円

など変な請求をされることがあります。
こんな感じで大体家賃5ヶ月分くらい初期費用がかかりそうです。ただ、このまま支払うとぼったぐられている可能性が!

この他にも引っ越し費用がかかることもお忘れなく
引っ越し費用 一人暮らしなら3万円から10万円程度。荷物の量によって値段が変わるので見積もりを3社くらい取った方が良い。
ちなみにわたしはレンタカーで自分で荷物運んで引っ越しているのでレンタカー代と、大物のマットレスとか冷蔵後だけ頼むようにしています。参考までにヤマト運輸にマットレスの配送お願いしたら1万6千円でした。

[affi id=5]

賃貸契約書よく読まないとぼったくられてる可能性


大手不動産会社でも安心してはいけません。見積もりや契約書をよく見ましょう。

仲介手数料は0.5ヶ月分以上払う必要はない
仲介手数料は大家と入居者合わせて1ヶ月分しか取ってはいけない法律があります。あなたが1ヶ月分全額支払う必要はありません。
また、入居者の同意がない限り0.5ヶ月分以上請求してはいけないことになっています。

火災保険は不動産屋さんと契約する必要はない
自分でネットで探して契約すれば4千円程度で済ませられる。

消毒や、害虫駆除、光触媒コーティング
原価2千円のスプレーをシューってするだけで2万円取られたりします。いりません。

賃貸保証会社の費用
ほとんどの保証会社は賃料50%が相場。賃料の100%だったらぼったくりの可能性。パンフレットを見せてもらいましょう。

安心入居者サポート
これも別にいりません

鍵交換代
交渉によっては金額が下がることもある。

 結構ぼったくられている可能性があります。そこで複数の不動産屋さんで見積もりをもらいます。おかしいなと思う点は変更可能か聞きましょう。これが訂正されれば契約するつもりであればそれも伝えるときちんと対応してくれるでしょう。

 ちなみにわたしのポリシーは礼金は払わない。払わなければいけないなら契約しない。お金を払って住むのにお礼?意味がわかりません
礼金を支払わなくて良い物件はいっぱいあります。それだけで1、2ヶ月分の家賃と同じだけ安く賃貸契約できますよね?

住みたい部屋が見つかったら複数の不動産屋さんで見積もりをもらおう


 何か欲しいものがあるとき、ネットで複数のお店で金額を確認して一番安いもしくはサポートがあるなどお得なお店で購入しますよね?

 賃貸物件も同じで、複数の不動産屋さんで見積もりをもらうことでぼったくり業者はどこなのかわかるし、場合によっては契約費用が10万円くらい違うこともあります。初期費用を抑えたいならぜひ複数の見積もりをもらいましょう。3件くらいあれば良いと思います。

何件も回るの大変ですよね?メールで見積もりをお願いしても大丈夫ですよ!やり取りの履歴が残って何か問題があった時の証拠になるのでメールでやり取りできた方が安全ですし、メールでやり取りしてくれる不動産屋さんはいいお店の可能性が高いです。

 

退去する時


 退去するときに、部屋をチェックしてもらって修繕費を決めるのですが、そのときにぼったくろうとしてくる場合が何度かありました。

払う必要のない修繕にお金を払う必要はありません。おかしいなと思ったら、区の消費生活センターなどに相談しましょう。

こちらに国土交通省が発行している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」のリンクを貼っておきますので、退去前に一度目を通して知識をつけておきましょう。

国土交通省: 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf

まとめ


 一人暮らしを始めてみようかな?と思ってこの記事を読んだだけで色々新しいことが学べたのではないでしょうか?

一人暮らしをしてみるともっと色々新しいことが待ち受けていますし、一人暮らしは誰にも何も言われず、好きなものに囲まれて暮らせてとても楽しいですよ。

ぜひ、多くの方に一人暮らしを経験してほしいなと思って記事を書きました。何か不安な点や、よくわからないことがあればコメントでご相談ください。

[affi id=5]

最後までご覧いただきありがとうございました:)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です