[おばあちゃんの知恵]自然素材でお掃除。ナチュラルクリーニング[エコ]

エコクリー二ング

[greeting-nonoayu ]
このページでは
・身近にある素材でお掃除できる知恵を集めてみました
・お掃除に使えるなんてびっくりなものもあります
・洗剤を買うとお金もかかる。おばあちゃんの知恵で節約もできて環境に優しくなれますよ

  お掃除の洗剤って色々買うと結構高いですよね。しかも手も荒れるから手袋したり、環境や体に良くないものも入っていたり。

  食器洗剤を自然なものに変えてから手荒れしなくなりました。

  重曹やクエン酸でお掃除するのは有名ですが、それ以外にも身近なものがお掃除に使えるのでまとめてみました。

  洗剤を買わなければプラスチックも減らせるし、環境にも良い。さらにとても安いので経済的です。

  一度試してみる価値ありますよ。

食物

お米

 ・コーヒーやスパイスのグラインダーに少しお米を入れて回せば綺麗になります。

米ぬか

・汚れたお皿に振りかけて擦ると油分も匂いも吸着して水で流せばすっきり。お米やさんで購入できます。無料でいただけることも。

・コップについた茶渋は米ぬかをつけて指でこすれば綺麗に。

・ガーゼやさらしで包んでぬるま湯で揉んで、できた液体で洗顔。

お米のとぎ汁

 ・お米のとぎ汁で濡らした雑巾で水拭き。フローリングがピカピカになります。

 ・キッチンの油汚れも取れる洗剤にもなります。

みかんの皮

 ・みかんの皮を煮出した液で拭きましょう。みかんの皮の油分がワックス効果でピカピカですし、お掃除中いい匂いです。

  分量の目安:みかん1個分の皮に対して200mlのお水で20分くらい煮出します。

レモン

 ・キッチンやお風呂の水垢をレモンでこすると綺麗になります。頑固な時はお塩を少しつけると研磨剤の役目をしてくれます。

 ・電気ケトルの白い汚れにはレモンを入れた水を沸かして数時間放置します。黒ずみや白い水垢が綺麗に撮れます。

 ・魚を調理した後に手に残った匂いもレモンでこすれば気にならなくなります。

 ・カレーを洋服にこぼしてしまったら。インドではレモン汁をつけて洗うそうです。

卵の殻

 ・卵の殻を細かく砕いて茶渋のついたコップや湯のみを洗えば研磨剤の役目をして茶渋が取れます。

 ・砕いた卵の殻を水筒に少量の水と一緒に入れて振れば綺麗になります。

 ・卵の殻を砕いて布で包み敷居を拭くと戸の滑りがよくなります。

 ・ミキサーも汚れたら卵の殻と水を入れて回せば刃も綺麗になります。

 ・黄ばんだ布巾は卵の殻と一緒に煮れば、卵の殻の漂白効果で白く蘇ります。

くるみ

 ・木製の家具に傷をつけてしまったら、くるみで円を描くように擦ると目立たなくなります。

ジャガイモの皮

 ・お風呂の鏡、キッチンシンク、蛇口などをこすればピカピカになります。

 ・スキレットにサビが出たらジャガイモの皮でこすれば綺麗に。

たまねぎ

 ・魚を焼いた後のグリルを熱い時に半分に切ったたまねぎでこすれば脂汚れも綺麗に取れます。

きゅうり

 ・洋服や、壁についてしまったクレヨンはきゅうりでこすります。

調味料

 ・茶渋のついたコップにお塩を入れてこすると研磨剤の役目をして綺麗に茶渋が取れます。

 ・造花に溜まったホコリを取るにはサラサラのお塩と一緒に袋に入れて振れば綺麗に取れます。

お酢

 ・2リットルのお湯に大さじ2杯のお酢を入れて混ぜたもの(お酢を10倍に薄めます)に雑巾をつけて
  硬く絞って畳の目に沿って拭きます。お酢には殺菌作用もあり、汚れがつきにくくなる膜もできる。縁は避けて拭きます。

  ただ、畳によっては変色してしまうこともあるので、新しい畳は避けるか、目立たないところで試してから使いましょう。
  拭いた後は乾拭きするか、よく乾かしましょう。

 ・壁などにカビが生えてしまったらお酢で拭き取ります。

 ・排水溝に重曹を撒き、その上からお酢をたらせばしゅわしゅわと排水溝を綺麗にしてくれます。

オリーブオイル

 ・皮製品の艶出しに。柔らかい布につけて薄く延ばしてツヤを出します。

 ・木製の器やカトラリーの保護に。柔らかい布につけて薄く塗りましょう。

ココナッツオイル

 ・木製の器やカトラリーの保護に使えます。

ケチャップ

 ・銅でできたお鍋など金属類全般の汚れはケチャップをつけて磨けばピカピカになります。

 ・スキレットなど鉄のサビが出てしまった時はケチャップをつけてしばらく置いて拭き取ればサビも取れます。

マヨネーズ

 ・木製のテーブルについてしまったカップの跡に塗って30分おいた後拭き取れば綺麗に。

飲み物

コーヒーカス

 ・コーヒーカスを入れたお湯で食器を洗えば油分も綺麗に取れます。
  アルゼンチンではコーヒーカスをシンクに流すと排水管の汚れもとってくれると言われているそう。

 ・乾燥させて下駄箱や冷蔵庫に入れておけば消臭剤になります。

 ・コーヒーカスを排水溝、三角コーナー、ゴミ箱などに少量入れておけば消臭剤になります。

 ・乾燥させたコーヒーカスを撒いて掃き掃除すればホコリもたたず、そしていい香り。

 ・コーヒーカスを小さい袋に入れておけばキッチンスポンジになります。脂汚れが良く取れます。

ティーバッグ

 ・シンクは飲み終わったティーバッグでこすります。お茶ががらはガーゼや布巾に包めば同じように使えます。最後に水で流すだけ。

 ・飲み終わったティーバッグを入れたボールにお湯を入れて食器を洗えば油汚れもスッキリ。

・木製の家具に傷をつけてしまって白っぽくなった場合湿らせたティーバッグで色が合うまでこすれば見えにくくなる。

お茶殻

 ・お茶殻を畳の上に巻いてほうきで掃き掃除するとホコリが取れます。お茶を飲まない方は濡らした新聞紙をちぎっても同じ効果があります。

牛乳

 ・水拭きの際に牛乳を少し混ぜた液体で雑巾掛けするとワックス効果があります。匂いが残ることもあるので、再度綺麗な水で水拭きします。

トマトジュース

 ・水筒に匂いが残ってしまったらトマトジュースを入れて振ってしばらく置いて流すと匂いが取れます。

 ・ゴミ箱に染み付いた匂いもトマトジュースをつけて拭いてから洗い流せば取れますよ。

コーラ

 ・キッチンシンクが詰まったらコーラを流してしばらく置いて流せばつまりが取れます。

 ・トイレの黄ばみや黒ずみが気になったら寝る前にコーラをかけて朝ちょっとこすって流せば綺麗になります。

ビール

 ・銅製のお鍋をビールで磨けば綺麗になります。

ウォッカ

 ・キッチンや蛇口などをウォッカを染み込ませた布で拭けばピカピカに。

白ワイン

 ・洋服やカーペットに赤ワインをこぼしてしまったら、白ワインを多めにかけて水洗いすると取れます。

炭酸水

 ・窓ガラスや、車の窓などに振りかけて数分おいてから乾いた布で拭けば綺麗に。

[affi id=6]

雑貨

新聞紙

 ・濡らした新聞紙で窓を拭くと、インクの油分の効果でピカピカに。

 ・濡らしてちぎった新聞紙を玄関や畳の上に撒いてほうきで掃くとホコリを吸着してくれる。

歯磨き粉

 ・歯磨き粉の研磨剤で鏡やドアノブもピカピカに。こすり過ぎると傷が付くこともあるので気をつけて。

 ・黒ずんだシルバーのアクセサリーも歯磨き粉で磨けば綺麗になる。

 ・焦げ付いたやかんやお鍋も歯磨き粉でこすれば綺麗に。細かいところは歯ブラシでこする。
  素材によっては傷が付くことがあるので見えない部分で試してみましょう。

 ・子供に油性ペンやクレヨンで落書きされてしまったら歯磨き粉でこする。場所にもよりますが綺麗に取れる場合もあります。

アルミホイル

 ・丸めて排水溝に入れておけばぬめり防止に。

ラップ

 ・使い終わったラップは丸めてキッチンシンクや蛇口をこすれば綺麗になります。頑固な汚れにはレモン汁やお酢つけて磨いてみましょう。

プチプチ

 ・フロアモップとフロアシートの間に挟むとシートの端だけでなく全面使えるように。

まとめ

調べてみるといつも食べていたものや飲んでいたものでお掃除できることがわかりました。
食べれるものだから子供やペットがいても安心してお掃除できますよね。

 自然のものでお掃除すれば環境にもいいのでいいものはどんどん取り入れていこうと思います。

 洗剤を買わなければゴミも減ります。

最後までご覧いただきありがとうございました:)

[affi id=6]

買うのをやめれば、作るのもやめる。  SDGs 12  つくる責任 つかう責任

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です