販売されているApple Watchの種類は3種類
ノジマ電気さんのホームページで一覧が細かくまとめられていましたので引用させていただきました。
そして現在販売されてない種類を消してみると。。。
現在はSEとシリーズ6とシリーズ3が発売されていますが、大きさやカラバリ、機能などが異なって、一体どれを買っていいのやら。。
フローチャートでApple Watchのモデルを選ぼう!
一覧表からだと、種類や選ぶポイントが多すぎるので、初めての方でも簡単に選べるように、主な特徴をピックアップしたフローチャートを作りました!
わたしはこのフローチャートでApple Watch Series6のGPS+Cellularモデルを購入しました。
なぜそのモデルを選んだのか、理由を書いていきます。
Apple Watch Series 6を選んだ理由
最新機種を選ぶメリットは下記の3つです。
- 時計が常に表示できる
- 血中酸素濃度が測定できる
- 心電図が取れる
わたしは15年前ぐらいから不整脈持ちですので、心電図が取れるのはありがたいと思い、最新機種の購入を決めました。
それに時計を常時表示するのは地味にメリットあります。打ち合わせ中とかにチラッと時間を確認したい時がありますが、画面が消えてたらわざわざ時計を見る動作をしないと見れないのも困ってしまいますので。。
ただ、血中酸素濃度に関しては、知らない間に勝手に測ってくれてますが、日常生活ではそこまで気にする必要はないですね。特に山に登ったりして酸素が薄くなった場合などに確認出来たりするので、そういった人たちに恩恵がありそうです。
セルラーモデルか、GPSモデルか
Apple Watch単体でインターネットに接続できるのは1つの魅力ですね。
わたしも購入時にどうしようか迷っていたのですが、色々調べていくと、購入する時に通信契約は同時にしなくてもいい事が分かりました。(後で必要になったら簡単に追加契約ができるそうです。)
ですので、後ほど単体接続することも考えてセルラーモデルにしました。が、実際iPhoneと連携しておけばApple Watch単体でインターネット接続する必要もないので、今となっては特に必要なかったかなと思っています。
いつか単体で接続する日が来た時には別の記事に書いて紹介しますね(笑)
あとは、見た目のカスタマイズ
どのモデルかが決まったら、もう少しです!
色や素材(アルミ、ステンレス、チタン、セラミック)、画面の大きさを決めていきましょう。
下記のページからも大きさや色など変更したものが確認できます!
そして最後にバンドを決める時です。
最初、わたしはこちらの自由に固定位置を決めれるバンドを使っていました。
しかしながらこのタイプのバンドだと、髪の毛が引っかかってしまうのです。
5歳の子供と一緒に歩いているときに頭を撫でようとすると、ちょうど髪の毛が引っかかって文句を言われます(笑)当然自分の髪の毛を上げようとすると引っかかります。。
ですので、最近は自由に固定位置を変えれて且つ、髪の毛がひっかかりにくいものを使っています。
買ったあとはApple Watchの設定をしよう!
こちらの記事で、電池を長持ちさせる設定やおすすめの初期設定などをまとめていますので、参考にしてみてください。
【Apple Watch】結局どのモデル買う?フローチャートで決めよう!購入したときの体験談も。まとめ
色々と、選ぶのが難しいApple Watchについて、買うまでの順番をまとめてみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!