様々な本のキーとなるポイントを効率的に学んでいく方法【Flierで本の要約を一気読み】

[greeting-hirowaku ]

色々な本を読みたいけど、実際読み切るまでに結構時間ってかかりますよね。

こんな時、「誰かまとめて内容教えてくれないかな」って思う時が多々あります。

この記事では私が使っているFlier(フライヤー)という本の要約サービスを使って効率的に学んでいく方法を紹介します。

この記事で得られること

・ 本の要約サイトであるFlierサービスの内容がわかる
・ Flierを活用した勉強法がわかる

様々な本のキーとなるポイントを効率的に学んでいく方法【Flierで本の要約を一気読み】

Flier(フライヤー)ってどんなサービス?

 Flier(フライヤー)とは本のまとめを提供してくれるサービスです。
2013年に設立して以来、どんどん内容が良くなっています。
このサービス登場により、Flierの宣言通り10分で1冊読めるので、色々な本を読むのにとても助かっています。

 この内容がめちゃくちゃ便利で、執筆時点(2020年6月)でこれだけのカテゴリの本が揃っています。気になるカテゴリがいっぱいありますね。

ちなみに私の場合、過去12ヶ月の読書割合はこの様な感じでした。

自己啓発・テクノロジー・スキルアップ・経営関係が多いです。

値段とコンテンツの質は合っているのか?

 

あなたの時給は?

 自分自身の時給っていくらか考えたことはありますか?
下記の式に当てはめると、時給はざっくりそれぞれ表の様になります。

年収 ÷ 245日(平均的な年間稼働日数) ÷ 8時間 = あなたの時給

年収時給
360万1,800円ぐらい
440万2,200円ぐらい
500万2,500円ぐらい
600万3,000円ぐらい
800万4,000円ぐらい
1000万5,100円ぐらい

 日本の場合、一般的な年収は大体440万円と言われたり年収平均値は360万と言われています。その状態でも、時給は2,000円前後ということになります。

 1時間分の給料を月々支払うだけで、約2000冊全ての要約が読み放題になるのです。
しかも、その冊数は日に日に増えていってます。

要約と言っても結構中身が濃い

 「要約」や「まとめ」と聞くと、なんだか中身が薄っぺらい感じがしますよね。

でも1冊の要約の文字数を見てみると、大体5,000文字は超えています。今読んでくれているこの記事でも2,000文字程度なので、どのぐらい読み応えがあるかの想像はつくと思います。

Flierでオススメのプラン(契約を決めたらまずはゴールドプラン!)

契約プラン決定までのオススメ3ステップ

Flierで最終的なプランを決めるステップ
  • ステップ1
    まずは無料プランで内容確認

    無料では20冊程度が読めますので、まずは自分に合っているか確認してみましょう。

  • ステップ2
    ゴールドプランで様々な本を一気に読んでみる

    そして、最初はまず誰がなんと言おうとゴールドプラン一択です。

    特に最初の月は色々な本の要約を試し読みします。その時に月に5冊しか読めないシルバープランでは、自分の読みたい行動を押さえつけることになってしまいます。

  • ステップ3
    数ヶ月後にプランを見直し

    数ヶ月経って、興味を持って月に5冊以上読んでるなら、ゴールド継続。そうでなければ、自分の行動を見直してみるか、本当に合ってないなら解約してしまいましょう。
    実際やってみるのも一つの自分に対する投資です。

自己投資として払う

 月々2000円って結構高いですよね。ただ、この様なビジネス書を2冊買うだけでも2000円は超えてしまいます。

 自分を磨くために2000円が高いのか低いのか考えてみましょう。

いきなり課金は・・・という人の為に

 まずはステップ1の無料プランを試してみてはいかがでしょうか。

 無料プランでも20冊は読めますので、本当にこのサービスによって自分が磨かれるのかどうかの判断になります。

 私は最初の1冊を試しに読んでみた時に、ゴールドプラン を即決しました。(笑)

まとめ

 いろんな本を一気に読める様にまとめてくれる画期的なサービス。

 ぜひ試してみてはいかがでしょうか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です