マヨネーズがなくなった。買い替えのタイミングで考えたい環境のこと

買い替えのタイミングでごみを減らす選択肢を

[greeting-nonoayu ]

私は脱ごみに目覚めて週に2回出していたごみを2週間に1回出すだけでいいほどごみを減らしましたこれからもどんどん減らしていきます!

このページでは
・これからごみを減らしていく脱ごみ!初心者にもわかりやすく解説していきます。
・脱プラ、脱ごみ、どこから始めたら良いのかわからない方も、一緒にできることからちょっとづつやっていきましょう。
・誰でもできることなので、脱プラ(プラスチックフリー)をするために次のお買い物のアイディアになります。

買い替えのタイミングでプラスチックフリーの商品を買おう


買い換えるときはプラスチックフリーのものを選ぶのがマイルール

脱ごみ、脱プラ、どこから始めたら良い?ここから始めた!マイルール

今回はマヨネーズがなくなったので瓶に入ったマヨネーズを探しにいきました。基本的には特別なお店ではなく近所のスーパーで買えるものを探しています。帰宅途中の成城石井さんで見つけた瓶入りのマヨネーズです。プラスチックの蓋なので残念ながら脱プラ(プラスチックフリー)にはなりませんでしたが、ちょっとでもプラスチックを減らせたので今回はこれで良しとします。無理をしないがマイルール。ちょっとづつできることを。

*成城石井さんでは瓶入りの商品は緩衝材を巻いてくださるので、それも必要ない旨お伝えするともっとごみを減らせます。

Best Foods REAL MAYONNAISE
こちらのマヨネーズはプラスチック容器であったとしても、100%リサイクルされたプラスチックを使用されているそうです。
蓋もリサイクルされたプラスチックだからギリギリOK?
企業サイト(英語) https://www.bestfoods.com/us/en/the-plastics-problem.html

ちなみに、キューピーさんも瓶入りのマヨネーズを販売されているようです。見かけたら買ってみたい!どこでも買えるといいのにな。
kewpie
引用元企業サイト https://www.kewpie.co.jp/products/product/mayonnaise/mayonnaise/4901577052194/

脱ごみへレベルアップ!マヨネーズを手作り

量り売りで材料を揃えられないので完全な脱ごみにはなりませんでしたが、マヨネーズを手作りしてみました。やってみると案外簡単にできましたので興味があれば続きも読んでみてください。保存期間が数日なので、たくさん使う日は手作りも良いですが、ちょっとづつ使いたい場合はやはり市販の瓶入りをお勧めします。

マヨネーズの作り方

1. 材料
卵黄 一こ
お好みの油 100ml
お酢 小さじ2
マスタード 小さじ1
塩 小さじ1/2
胡椒 少々

手作りマヨ1

2. 卵黄を溶いて小さじ1くらい油を入れて混ぜます。これを油50ml使うまで繰り返します

手作りマヨ3

3. こんな感じでクリーム状になったらお酢小さじ2加えて混ぜます

手作りマヨ4

4. お酢が混ざったら、また油を何回かに分けて入れて混ぜます

手作りマヨ5

5. 油を全部入れて混ぜたら、塩胡椒とマスタードを入れて味付けします。お好みで調整してください

手作りマヨ6

6.できました!日持ちしないのでお早めに

手作りマヨ7

おまけ

マヨネーズを作るだけの機械もあるんですね(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました:)

買うのをやめれば、作るのもやめる。  SDGs 12∞ つくる責任 つかう責任

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です